年初に、今年は家計簿をつけるのを一つの目標にした。
なんとか1月家計簿をつけることができました笑。
つけてみてびっくり。
なんとなく、毎月の支出は20万くらいかなーと思っていたけど、1月の支出は41万6,514円でしたΣ(゚Д゚)。
なんでこんなに支出があったのか振り返ってみると、1月は特別な支出が結構あったので、そのせいか、とちょっと安心…。安心していいものなのかどうか分からんけど、収支を可視化することで、人生で初めて自分の収支状況が把握できたのと、支出の原因が分かったのは良かった。
特別な支出をちょっと見てみよう…。
お年玉\17,000。甥っ子姪っ子へのお年玉。これは然るべき支出で、お正月特有の支出。ケチるとこでもないので、まぁ良い。
甥っ子姪っ子へのプレゼント代\2,868。うちに甥っ子姪っ子が遊びにくるので、ちょっとしたおもちゃを買った。じーさんばーさんと一緒におもちゃ屋に行って買いに行った時に、ほんとはもっと高いのをあげようと選びかけていたのだけど、「そんな高いもの買わんでいい」と止められ、この金額のものにw。
香典\30,000 + 弔電4,125 + 花代\4,000。祖母が他界したので、香典と弔電、花を出した。これも出して当然のもの。
会社の後輩の出産祝い\4,290。会社の後輩に子供が生まれたので、会社の同僚と一緒に出産祝いを送った。これもめでたいものなので、進んで出したいお金。
絵\150,550。ずっと欲しかった絵を購入。これまで挙げたものは、全て人のために使ったお金だけど、これは自分のために使ったお金。自分のために使ったお金が一番高額にwww。でも気に入って買った絵なので、満足している。
以上が1月特有の出費。全部で21万2,833。1月の支出が41万6,514円だったので、これを引くと20万3,681。あ、大体20万円くらいだw。でもなんだかんだ、毎月こんな感じで特別の支出があるので、来月以降も20万にはおさまらないだろな。
家計簿をつけたら、節約できるのかなーと思ったけど、そんなことはなかったw。普通に買いたいものを買っていた気がする。でも、コンビニに行く回数は減ったかな。
あと、これまでクレジットカードで買えるお店はカードで買っていたのだけど、現金で買うようにした。キャッシュレスの時代に現金を使うのは時代に逆行しているけど、カードやなんとかPayを使うと、お金を使っている感覚が現金よりも少ないので、そうしてみた。現金にしてみると「あー、お金を使っているなー」とアリアリと感じるので、節約している意識はなくても、なんとなくお金を使わないように制御されているのかもしれない。
なんとか1月は家計簿をつけることができたけど、来月以降も続けられるかは謎w。